
「楽天経済圏をはじめたい」
「楽天経済圏って何から始めたらいいの?」
こういった疑問に答えます。
- 楽天経済圏とは
- 楽天経済圏を始めるおすすめ順番【6選】
私は、お金にまつわるブログ・Twitterで情報発信を行っています。

楽天では、楽天経済圏を利用することで、お得に買い物をすることができます。
楽天経済圏ってなんか難しそうなイメージありますよね。
しかし、誰でも簡単に始めることができますので、この記事を参考にぜひ始めてみてください。
それでは、解説していきます。
楽天経済圏とは

楽天経済圏とは
楽天経済圏とは、「楽天が提供する多様なサービスで構成されている楽天サービス」のことです。
例えば、楽天サービスで有名なものとして、楽天カードや楽天モバイルがあります。
楽天サービスをつかっているユーザーは、
楽天市場で買い物をするときにたくさんポイントを貰うことができます。

全月の条件達成状況により還元率(SPU)が決定する
楽天市場では、全月の条件達成状況により還元率(SPU)が決定します。
よって、楽天のサービスを使えば使うほど、楽天市場でのお買い物がお得になります。
このサービスを、楽天SPU(楽天スーパーポイントアッププログラム)をよびます。
SPU6.5倍は簡単に実現可能
楽天SPUは6.5倍程度は誰でも実現可能です。
私自身、毎月最低6倍は達成しています。


通常楽天ポイントは100円につき1ポイントもらえます。
6倍になると、100円につき6ポイントもらうことができます。
楽天では、ポイントをたくさんもらえるため、Amazonよりお得に買えることも多いです。
もらったポイントは、コンビニなどで簡単に使用することができます。

ちなみに、SPUの達成状況は、SPUポイントで確認することができます。
楽天経済圏を始めるおすすめ順番【6選】

楽天経済圏の始めるおすすめ順番をランキング形式で紹介していきます!
今回は必須級の項目にしぼり、6つ紹介していきます。
ランキング上位は、よりハードルが低いものを選んでいますので、順番に使ってみてください!
楽天会員 +1倍
第1位は、楽天会員です。
楽天会員になるだけで、ポイント+1倍を獲得することができます。
楽天サービスを利用するのに、楽天会員登録は必須ですので、登録してみてください。
登録は無料で行うことができます。
楽天カード +2倍
第2位は、楽天カードです。
楽天カードを利用して、楽天市場でお買い物すると、ポイント+2倍獲得することができます。
楽天カードは、年会費無料カードの中で最もおすすめできるカードです。
楽天カードに関してはクレジットカードマニアがおすすめ!【楽天カード】で解説していますので、よろしければ御覧ください。

楽天銀行+楽天カード +1倍
第3位は、楽天銀行+楽天カードです。
楽天銀行で楽天カードの引き落としをすると、ポイント+1倍獲得することができます。
楽天カードの引き落とし口座は、楽天銀行に設定しておきましょう。
また楽天銀行の金利は0.1%です。
ゆうちょ銀行など大手銀行に比べて金利が100倍です。
もし口座を持っていない方は、この機会に是非検討してみてください。
詳しくは、【金利100倍】お得!おすすめの銀行口座メインバンク・サブバンク【ATM利用無料】で解説しています。

楽天証券 +1倍
第4位は楽天証券です。
楽天証券で、ポイントを使って投資信託を購入すると、ポイント+1倍獲得することができます。

投資信託って何?
投資信託とは「株の詰め合わせパック」のようなものです。

株の購入では、通常まとまったお金が必要ですが、投資信託では、100円から購入することができます。
また楽天ポイントを使って投資をすることができますので、ぜひ始めてみてください!
楽天証券での投資に関しては、【徹底解説】投資初心者は何からはじめたらよいか【投資手法から銘柄まで】で解説しています。

楽天モバイル +1倍
第5位は、楽天モバイル
です。
楽天モバイルを利用すれば、ポイント+1倍獲得することができます。
さらに今申し込むと、楽天モバイルは利用料1年間無料です。
電話も無料で使うことができます。

楽天モバイルは通話回線が不安だな・・・
確かに、楽天モバイルの回線は良いとはいえません。

しかし、楽天モバイルの1年間無料キャンペーンは見逃せません!
サブ回線として楽天モバイルを使うこともおすすめです!
現在、楽天モバイルは、エリア拡大や回線品質向上に取り組んでいるので、
1年間無料の期間が終わる頃には、回線も素晴らしいものになっていると期待しましょう!
楽天モバイルに関しては、詳しくは【1年間無料】楽天モバイルは契約しないと損レベル?他社プランと比較&実際に使ってみた感想【実体験】をごらんください。

楽天市場アプリ +0.5倍
第6位は、楽天市場アプリです。
楽天市場アプリから購入するだけで、+0.5倍になります。
楽天市場で購入する際は、スマホアプリから購入するのがおすすめです。
まとめ
本記事のまとめです。
- 楽天経済圏とは
- 楽天経済圏とは「楽天が提供する多様なサービスで構成されている楽天サービス」
- 全月の条件達成状況により還元率(SPU)が決定する
- SPU6.5倍は簡単に実現可能
- 楽天経済圏を始めるおすすめ順番【6選】
- 楽天会員 +1倍
- 楽天カード +2倍
- 楽天銀行+楽天カード +1倍
- 楽天証券 +1倍
- 楽天モバイル +1倍
- 楽天市場アプリ +0.5倍
楽天経済圏を利用すれば、楽天市場でお得に買い物することができます!
今回紹介した6つは、誰でも簡単に達成できると思いますので、ぜひ始めてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント