
「筋トレでメンタルを鍛えられるってほんとうなの?」
「メンタルが不調で悩んでいる」
「落ち込みやすい性格をなんとかしたい!」
このような悩みに答えます。
本記事の内容
- 筋トレでメンタルが鍛えられる理由3選
私は筋トレ歴半年ほど(2021年1月現在)の25歳男性です。
以前まで、メンタルが弱く悩んでいました。
具体的には、「すぐに落ち込んでしまう」「何もやる気が出なくなる」などです。
そんなメンタルの弱かった私が、筋トレにより大きく変わることができました。
筋トレは、間違いなく、メンタルを強くします。
それでは、詳しく解説していきます。
筋トレは身体だけでなくメンタルも鍛えることができる

筋トレは、身体だけでなくにより、心の健康を維持することも鍛えることできると考えています。なぜなら、私自身が心が弱く、すぐ落ち込み悩んでしまう性格であったからです。
筋トレを始めた結果、そこそこ「まあいっか〜」と考えられるようになりました(笑)
多くの人は、メンタルのトレーニングの方法を知りません。
少なくとも、私は知りませんでした。
心が強い人は、最初から強い才能があるのだろう、だから仕方ないんだと思っていました。
しかし、心は鋼のメンタルである必要性はありませんが、あまりに弱すぎる、悩んでしまう性格だと、この世の中は辛すぎます。
メンタルは、筋トレにより鍛える事ができるのです!
筋トレをすることで、そんなに悩まず、まあいっかと思える状態を目指しましょう。
この記事では、なぜ心の健康にとって、筋トレが最適なのかを3つの観点から解説していきます!
筋トレでメンタルを鍛えられる理由3選
筋トレにより、食事や睡眠のリズムも整う


1つ目は、筋トレにより、食事や睡眠のリズムも整うからです。
心の健康を維持するために、最も重要なことは3つあります。
- しっかり食事
- 8時間以上の睡眠
- 適度な運動
食事、睡眠、運動です。
そんなの知ってるよ!という方がたくさんいるかもしれません。
しかし、十分に3つを満たしている方は果たしてどれだけいるでしょうか。
「食事、睡眠、運動」さえできてしまえば、心の健康を手に入れることができるのです!
しかし、そもそも心が不安定な人は、食欲がない、寝れないなどで悩んでいる人が多いのではないでしょうか。
なんと、筋トレをすることで、残りの2つもうまく回るようになるのです!
筋トレの効果
- 筋トレ→身体的に疲れる→お腹減る→ご飯をしっかり食べられる
- 筋トレ→身体的に疲れる→睡魔がおとずれる→夜しっかり眠れる
筋トレを行うことで、「身体的に」疲れることができます。
身体的な疲れは非常に健全です。
お腹が減ったり、眠くなったりするのです。
多くの人が抱えている疲れ、ストレスは、「精神的な」疲れです。
精神的な疲れは、悩みを生むため、食欲が湧かなかったり、眠れなくなったりします。
筋トレにより得た健全な疲れにより、心の健康に必要な3要素(運動、食事、睡眠)を満たすことができるのです!
まずは筋トレから始めることです。
そうすれば食事・睡眠は勝手に満たされます。
筋トレにより、悩みが減る

2つ目は、筋トレにより悩みが減るからです。
悩みが多いということは、何か一つのことに執着している状態と言い換えることができます。
執着を減らすためには、依存先を増やすことです。
依存先を増やすアクションプランは趣味を増やすことです。
筋トレは、一生ものの趣味です!
筋トレというと、つらいと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、本当に楽しいです!
筋トレをして悩みを吹き飛ばしましょう。
筋トレは素晴らしい依存先になります。
仕事やプライベートで、嫌なことがあっても、筋トレという趣味があることで、仕事が全てではないと思うことができます。
マインドを変えることは本当に大切です。
筋トレをすることで思考を変えることができるのです!
筋トレ!最高!
筋トレにより、自己受容できるようになる

3つ目は、筋トレにより、自己受容できるようなにるからです。
心が弱い人は、自己肯定感がない場合が多いです。
自信がないと言い換えられるかもしれません。
私も自信なんてありません。
自己肯定する必要はないです。
自己肯定しようと考えても、心の奥底で本音では肯定できていなければ、自分に嘘をつくことになってしまいます。
自分に嘘をつきながら生きることは辛いことです。
自己肯定ではなく、自己受容を目指すべきです。
自分を受け入れるときくと、ハードルが下がった気持ちになります。
無理に肯定しなくても良い、ただ受け入れられればいいんだと考えます。
自分を受け入れることができるようになる方法は、小さな成功体験を積み重ねることです。
筋トレにより、小さな成功体験を誰でも得ることができます。
- 「昨日持ち上がらなかった器具を持ち上げることが出来た」
- 「昨日より1回多くトレーニングが出来た」
- 「とにかく筋トレを1週間つづけることができた」
小さな成功体験が大切です。
筋トレは、自分と比較して喜びを得ることができます。
他人ではなく、自分という点が大切です。
他人と比較していては、いつまでたっても幸せになることは難しいです。
なぜなら、この世の中で勝者は一人になってしまうからです。
そんな戦いに挑むことは無謀です。
昨日の自分に打ち勝つことを目指しましょう。
まとめ
本記事のまとめです。
- 筋トレにより、食事や睡眠のリズムも整う
- 筋トレにより、悩みが減る
- 筋トレにより、自己受容できるようになる

筋トレ初心者こそ、体に自信のない人こそ、ジムで筋トレを始めるべきです。
体が痩せているまたは、太っていて恥ずかしいと思っている方へ朗報です。
ジムには、痩せている方から太っている方、老若男女、本当にたくさんの方がいます。
みんな仲間なのです。
私自身もっと早くからジムに行っていればよかったと思っています。
自宅でなく、ジムに行くのがおすすめです。
ジムでは正しいトレーニング方法を学ぶことができます。
自宅の自重トレーニングでは、初心者は、継続することが非常に難しいです。
たった5000円から10000円で心の健康を手に入れることができます!
ジムでの初心者におすすめするメニューは、こちらの記事で解説しています。
あとは行動するだけです。
「あなたが行動するか」を決めるのは「あなた自身だけ」です。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント